書類選考– tag –
-
“店長の業務日誌”が“採用提案書”に化けた日
「店長経験10年です。スタッフの管理や売上向上に貢献してきました」 かつての僕が書いた自己PRです。結果は、書類選考で15社連続のお見送り。自分の10年間を否定されたようで、絶望の淵にいました。 しかし、あるエージェントに「あなたのPRは『業務日誌... -
転職で失敗しない、企業の「見分け方」|求人票と口コミのチェックリスト
転職活動は、あなたの未来を決める重要な一歩。しかし、求人票の魅力的な言葉を信じて入社した結果、「こんなはずじゃなかった…」と後悔するケースは後を絶ちません。 この記事を読めば、あなたは以下の3つを手に入れられます。 求人票に潜む「注意シグナ... -
【例文/テンプレあり】面接で伝わる「志望動機」の作り方|企業と自分の“接点”を見つける3ステップ
はじめに:「立派な動機」は、ゼロから作る必要はない 転職サイトの入力フォーム。「志望動機」の欄を前に、手が止まっていませんか? 「なぜこの会社か?」と聞かれても、本音は「今の環境を変えたい」「条件が良いから」といった理由が先行し、立派な言... -
今の業界から「片足」だけ出して、未来を変える方法【軸ずらし転職のススメ】
はじめに:月100時間残業の末、思考停止したあなたへ 「もう、この仕事を辞めたい…」 かつてカラオケ店の店長だった私は、月100時間を超える残業の中、毎日そう思って働いていました。でも、行動には移せませんでした。 なぜなら、怖かったからです。 9年... -
転職エージェント初回面談|成功に導く準備と質問リスト10選
転職エージェントとの初めての面談。当時、サービス業の店長だった私は、ただうなずくことしかできませんでした。 担当者の方が私の経歴書を見て、にこやかに言います。 「なるほど、素晴らしいご経験ですね。いくつか合いそうな求人をご紹介しますね」 出... -
【転職体験談】夜勤から日勤へ|転職を決めた3つのきっかけと30日ロードマップ
はじめに:数年前の“あなた”へ(夜勤で心がすり減る前に) 30代後半、サービス業の夜勤続きで心身が消耗し、キャリアに不安がある——これは数年前の私、そして今のあなたに向けた記事です。 休日は、次の仕事のためにただ眠るだけ 週3回の夜勤明けは、まと... -
【体験談】リクルートエージェントで転職した話
転職活動を始めた当初、私の店はコロナウイルスの影響で売上が落ち、将来に対する大きな不安と戦っていました。 現職では安定していたものの、自分のキャリアに疑問を感じ始め、「このままでいいのか?」という気持ちが強くなっていきました。 リクルート... -
【実は有利】「店長経験しかない」は武器だった!転職市場で“有利”な理由と、年収UPできる転職先
「店長経験は転職で有利?」いいえ、正しく“翻訳”すれば武器です。 クレーム対応、シフト管理…その当たり前がIT業界や本部職で高く評価される理由を解説。 40代からでも年収UPと土日休みは実現できます。 このブログでわかること 店長としての経験が転...