MENU
転職の始め方
面接対策
キャリアアップ
プロフィール
お問い合わせ
神山 幸宏
元カラオケ店店長
9年間、カラオケ店の店長として、12時間勤務・月6日休みという環境で働いていました。やりがいはありましたが、心の中では「この働き方、いつまで続けられるんだろう?」と、常に不安がよぎっていました。
きっかけは、同僚の転職でした。「店長以外の道なんてない」と思い込んでいた私にとって、それは衝撃的な出来事でした。
不安だらけで登録した転職エージェントで、私は目から鱗が落ちる経験をします。面談で「あなたのクレーム対応経験は、立派な『交渉力』ですよ」と言われたのです。
それまで「雑用」だと思っていた数々の経験が、実は市場で通用する「スキル」なのだと確信した瞬間、私の転職活動は大きく変わりました。
現在は、食品スーパーの本社で運営サポートとして働き、土日休みの穏やかな毎日を送っています。
特別な才能があったわけではありません。ただ、店長経験という“宝の山”の価値に気づけただけです。
このブログでは、かつての私と同じように悩むあなたが、自信を持って次のステップへ進めるよう、私の全ての経験を共有します。一緒に、新しい働き方を見つけましょう。
転職の始め方
面接対策
キャリアアップ
プロフィール
お問い合わせ
転職の始め方
面接対策
キャリアアップ
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
志望動機
志望動機
– tag –
【実は有利】「店長経験しかない」は武器だった!転職市場で“有利”な理由と、年収UPできる転職先
「店長経験は転職で有利?」いいえ、正しく“翻訳”すれば武器です。 クレーム対応、シフト管理…その当たり前がIT業界や本部職で高く評価される理由を解説。 40代からでも年収UPと土日休みは実現できます。 このブログでわかること 店長としての経験が転...
2025年10月12日
1
2
3
閉じる